fc2ブログ

NHKにようこそ!今夏TVアニメ放送スタート予定 

NHKにようこそ!

(クリックで大きくなります)

↑の画像にのってるのまとめ
■原作/滝本竜彦×大岩ケンヂ(「月刊少年エース」連載、角川コミックスエース刊)
■監督/山本祐介(「ケロロ軍曹」監督、「しあわせソウのオコジョさん」監督、他)
■監督補佐/園田雅裕(「ケロロ軍曹」演出、他)
■シリーズ構成・脚本/西園悟(「ゾイドジャネシス」シリーズ構成、他)
■キャラクターデザイン・総作画監督/吉田降彦(「ハチミツとクローバー」総作画監督、他)
■音楽製作/ビクターエンタテイメント ■アニメーション制作/GONZO
■制作/N.H.K.にようこそ!制作委員会

NHKにようこそ!ではなくN.H.K.にようこそ!になっています。
日本放送協会(NHK)についての配慮のようですが、日本放送協会は意外と心が深いので大丈夫です。

コメント

>N.H.K.にようこそ
この「.」に試行錯誤の痕が垣間見られますね^^;・・

>楊さん
エースのTVCMなんかではN○Kにようこそ!みたいになってましたらからねー
NHKという単語は変えるわけにはいかないのでに妥協案として「.」が採用されたんでしょう(笑

きたー!
僕の愛読書・・・もとい好きな本ですよ。
もちろん漫画持ってます。はい。

アニメ引退した僕ですが・・・
これだけは復帰します(^^;

原作者がNHK(日本放送協会)に出演したりしてるので大丈夫。
http://www.nhk.or.jp/fnet/hikikomori/2003/column/col2b.html

こんばんは。
テレビCMで流れていた「NH○にようこそ」ですが、あれは
テレビ東京の自主規制みたいですよ。
フジテレビでは、「NHKにようこそ」で流れていたようです。
http://edoi.at.webry.info/200406/article_52.html

ちなみに、はてななどによると、NHKの略称は日本発条の方が
先に用いていたそうです。

GONZOってニートの生活が3Dでグリグリ動きまくるわけかw

ゾイドジャネシスになってるktkr

>山神 識さん
私も愛読してますよー
どのくらい愛読してるかと言えば、4巻を限定版と通常版の2冊もってるくらいです。ちゃんと原作である小説も持ってます。いやー岬ちゃんかわいいよ。

>やみさん
もうそれならいっそのことNHKで放送して欲しかったですね。

>匿名希望さん
情報ありがとうございます。しかしポケモン事件以降のテレビ東京はPTAに全く頭があがらないようですね。

>名無しさん
ぐりぐりぐるぐるくるくるうりうりぐにゅぐにゅとろとろ動き回るわけです。

>名無しさん
それが俺のジャネシス!
よく見てますね。

正直、ナカハラミサキにはしゃべって欲しくないと思ってた

中原 岬の声は、牧野由依さんだそうです。

山崎薫って・・・

山崎渉は流石にまずいのかな。

山崎渉wwwそっちにしたらアングラ要素が強くなるからジャマイカ?それにしても薫って・・・小林薫かよ

Good site

hellof amigos!!! need bablo, realy! 譫瘠? leylu ))) ne wyjobujtes' ;)

岬・かわいい(-_-)!!!!!!!!!!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/153-0aca5a20