fc2ブログ

3月30日のニュース 

【お知らせ】
時瀬の不定期だらだら日記 ~覚醒編~さん20000万HITおめでとうございます。

【戯言】



My influence

[5608.2]


試してみました。5608.2ということでねこあれぶろぐさんの記事を見るかぎりでは結構上位のようなので、この結果はいいものだと勘違いしておこうと思います。
ブログ持ってる人はやってみてはどうでしょう?へこむか嬉しいかのどちらかの結果を得られますよ。

私信
あ、書くのを忘れてましたが、ひぐらしデイブレイクはコミケで配布された動作試験版です
こ!こいつはめちゃ許さんよな~!! HPを見ました。より欲しくなったので大人しく配布を待とうと思います。

中華、やくろさんも同じの取り上げてる件
私がこれを取り上げないでどうするんですか?私は真紅のミーディアムであり真紅の下僕なんです。取り上げないとツインテールの餌食になってしまうわけです。ガクブルなわけです。

ニュースサイターは悶えてればいいんじゃない?(笑)
私と水音さんを狙い撃ちしてきましたね。いやー腹黒い
巡回先には当然入ってますのでいつでも記事書いちゃってください。捕捉が応援になるのならば私はいつでも応援しますぜ。

余談
アクセス数が多いと思ったらゴルゴ31さんに捕捉されていました。その事は大変喜ばしいことであり実際喜んでいるのだが、リンク名が「ネギま!を解析分析してみた」になっていてちょっとショックだった。どう考えてもあなたのせいです。怒ってはいません。

【ニュース】
ローポリメイト第14弾[ネギま!]
ローポリメイト第15弾[ネギま!]
関連:低予算ブログ分室-ポリゴンでネギま!
第14弾は桜子です。私も最初はまき絵と桜子の区別がつくなかった口です。そして第15弾はハルナ。某虫のような頭も健在です。

魔法少女としてのネギ猫とネギま!と声優さん)[ネギま!]
儀式(仮契約)で仲間(魔法使い)を増やすのも魔法少女みたいですよね。

IMEパッドは多少ネギまを理解しているみたいだ(違[ネギま!]
試しにやくろと書いてみた。「素」と書いてありました。

エヴァとの戦いでネギが用意したもの[ネギま!]
GEMINAとは一体なんでしょうか?

ネギま!のセリフ数調べてみました(9巻)byカラス[ネギま!]
関連:よなかのとり ネギま!セリフ数調べ[ネギま!]
記事とは全く関係ないコメントで恐縮なんですが、「そこはかとなくかわいい物体」という単語が気に入りました。

まほら武道会を振り返って[ネギま!]
29日の記事を参照。個人的には明日菜vs刹那が好きです。決してパンチラがあるからという理由ではありません。

ネギま!14巻の限定版表紙[ネギま!]
この画像では明日菜の姿が見えないんですが今回も表紙には登場せずなのかな?

フィギュメイト魔法先生ネギま!第4弾BOX・アソート情報[ネギま!]
どの位置にどのキャラが入っているかを書いてらっしゃいます。効率よくコンプしたい方は参考にするといいかもです。

魔法先生ネギま!キャラの人気カップリングは○○&○○。[ネギま!]
私はカップリングとかには相当疎いので1位意外はほぼ初見でした。個人的にエヴァせつを推してみる。

大麻帆良祭ライブCDは曲の2番がカットされている曲がある[ネギま!][声優]
これはCDの容量のためなんでしょうね。非常に残念(´・ω・`)ガッカリ・・・

egのゲームソフト売上ランキングによると、PS2課外授業よりも、GBAプライベートレッスン2の方が売れたらしい猫とネギま!と声優さん)[ネギま!][ゲーム]
私は課外授業しか買ってません。というかGBAもってねえ。

魔法先生ネギま!課外授業乙女のドキドキ ビーチサイド公式サイトにてパスワードを公開中[ネギま!][ゲーム]
実はまだ2時間くらいしか出来てません。FFという魔物が苦しめます。

原作小説の絵師さんによる漫画化一覧[ライトノベル]
一冊も持っていませんでした。ラノベ原作の漫画でもってるのドクロちゃんくらいだからなー

学園異能とアンチ学園異能に関する考察(仮)[ライトノベル]
学園異能度チェック[ライトノベル]
上の記事から見ることを薦めます。というか上からみないとだめです。
以下個人的な補完
タイトル     学園異能度 社会異能(仮)度  合計
ハルヒ         50      50         0
ネガハピチェーン  80      20         1 
蟲と眼球       50      50         0
先輩と僕       40      10         1
イリヤ         80      20         3

「インターネット人類補完計画」の果てに痕跡症候群)[テキスト]
私はネット新参者でエネルギーにあふれているためか今のインターネットが結構楽しいです。最近のウィニー問題もそうですけどインターネットはどういう方向に進むか分かりませんね。

グーグルおよびマイクロソフト、検索インターフェースの変更を検討中[その他]
グルパン機能がつく日も近いですね
関連:Googleで白黒つけてみる機能の実装

日本ブログ大賞2006[その他]
手作り大賞のブログがオススメです。ものすごく癒されます。

コメント

はじめまして。ぼうやあそぶです。

当方の記事を紹介してくださり、
まことにありがとうございました。

遅ればせながらリンクに追加させていただきました。よろしければ相互リンクしていただければうれしいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

茶々丸分かっていたんですか!

結構自信あったんですけどね~
あれ……

本当言うと、あれおまけには無かったんですよ
他の3つでも文章次第でなんとかなるかな~とか、思ってさぁUPするぞってところで、ギリギリ見つけまして

よし、これならOKだろう!とか、思っていたのですが……う~ん。私もまだまだですね……

あ、『そこはかとなくかわいい物体』という言葉は、ラブひなのしのぶのセリフから思いつきました
大体2秒ぐらいで、あそこの文は考えていますが、
そこはかとなく~~は、自分でも気に入っております

ちなみに、10巻もすでにUPしておりますので是非どうぞ~

ふふふ、私に勝てますかなw

では、失礼しました
よなかのとり管理人カラスでした

追記;ところで、20000万HITとなっていますが……(^^;
これは……

>ぼうやあそぶさん
相互リンクありがとうございます。早速リンク追加させていただきました。

>カラスさん
いやー実はあの茶々丸の服の話は以前どこかでちょっとした話題になっていたのを覚えてただけなんですよねw

そこはかとなく~っていう言葉がまさしくそこはかとなくかわいくて多用してます。「そこはかとなく危険な匂いがする」とか「そいつはそこはかとないな」等そこはかとなく意味不明な感じにつかってます。

10巻のおまけについては31日のニュースでコメントしてます。まあ無理です。勝てません(笑

>ところで、20000万HITとなっていますが……(^^;
うお!とんでもないミスをしてる。このミスは仕方ないとして次回からはこんなことがないようにします。指摘ありがとうございました。

コメントありがとうございました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/159-29eb6c8b