fc2ブログ

ネギま!進化論 

2.0 Generator

ネギま!1.0ネギま!2.0
2ちゃんねるでネギま!板をチェックするRSSリーダーで「梅田望夫の世界を変えるネギま!」を購読する
2004年、初めてネットだけで成立するネギま!が誕生する2014年、すべてのネギま!はネットでのみ存在する
会社帰りにコンビニでネギま!の新製品を見つけて買う。前とほとんど同じ味。がっかり。amazonを開くと、リコメンドにネギま!がズラリ。思わずノートPCのディスプレーを閉じる
ネギま!のために人生をかける生き方もありだネギま!だけの人生はリスクが大きすぎる
ネギま!は自分をときどき後ろ向きにさせる常に前向きな思考を保つためにネギま!がある
誰だかわからない大勢とネギま!を共有するなんて気持ち悪い大多数が参加するネギま!こそ、自分のフィールドだ
ネギま!についての俳句を伊藤園「お~いお茶」に応募したwikipediaのネギま!の項目に加筆した
小泉政権は国民のネギま!格差を拡大させているこの国のネギま!の8割を、エスタブリッシュメント層が独占している
会社でネット見てばかりの先輩がブログにネギま!について書いてて痛かった会社の上司がネギま!2.0とか言ってて「意味わかってんのかな」と思う
本のしおりとしてネギま!を使ったことがあるネギま!のタグ付けには一家言ある。他人のタグの付け方に時々腹が立つ


一時期流行った成分解析みたいなもの
今のネギま!は1.4くらい?

使用ツール:2.0 Generator
関連:ライトノベル進化論 まなめ進化論

コメント

ちくしょう、私もこのネタ考えてたのに!(笑)

ローゼンメイデンで遊んできた。

ローゼンがまだ残っ(略

ネタは早いうちに打てですから。
こういうのは早い者勝ちですよね(笑

↑のはハシドリームにむけて

>水音さん
私がささっとコメントを書いている間に割り込んでくるとはやりますね
しかもローゼン完全によまれてるしw

とりあえず
[ローゼンメイデン2.0]大多数が参加するローゼンメイデンこそ、自分のフィールドだ
には感動を覚えたw

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/173-c7cc2f6d

ネギま関連サイト巡回(4/12)

■「やくろあんてな」さん「ネギま!進化論 」・・・いやー色んなものがあるのもんですね^^;・・ こんなのあるのか^^;・・ネギま!進化論-----------------------------------------------

  • [2006/04/12 20:43]
  • URL |
  • ネギま部屋(楊さんのページ別館) |
  • TOP ▲