4月25日のニュース
- ニュース
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
【お知らせ】
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~さん50万HITおめでとうございます。
【戯言】
たとえ右利きの人でも「右手があるから左手はいらない」といって左手を卑下にし、自ら破壊するような人はいません。でも、例えばもし「両手を同時に爆破する。守りたいほうを守れ」といわれたら右利きの人は右手を守りますよね。少なくとも左手を完全に捨てて、右手に30%ほどのオーラを集めてガードし、残りのオーラを全て足に集中させてガードの薄いあごに反撃!!なんてことをする人は私の知り得る限り一人しか知りません。
話がそれてしまいました。つまり私が言いたいことは右利きにとって左は大事だが右には劣るということ。
分かりやすくいうと『自転車のブレーキが壊れること』はとてもいやなことだが、それが左であり右が健在ならばまだセーフ。ぎりぎりのぎりぎりでセーフだということです。さらに言うとそう思わないとやってられねーんだよ!!ってことなんです。左のブレーキが壊れたことに対する怒りが右のブレーキだけじゃ止めらんねーんだよ!!(誰が上手いことry
後輪のブレーキである左の方が大事なのは気のせいだと思う。というかそうに違いない。
【ニュース】
魔法先生ネギま!をしつこく成分解析してみた[ネギま!]
31人の生徒に対して成分は25個で構成されています。
フィギュメイト改造!巫女真名(更新未定日記)[ネギま!]
おーすげー!!かわカッコイイって感じですね。
一応vol3、4のノーマルはすべて揃っているのでその範囲内で出来そうな改造案があったらどしどし応募してます。とのことなので改造案がある人は応募してみてはいかがでしょうか?とりあえず私はビブリオン夕映をお願いします!とか言ってみる。
次回の改造は皆さんの意見、要望で決めたいと思います。
千雨のルームメイトはザジ?[ネギま!]
これが本当であれ間違いであれ妄想できることはただひとつです。
ネギま!フリークによるmp3[ネギま!]
ネギま!イメージ曲の「Days of qualitial life」の改良版が公開されています。
技術的なことはさっぱりな私ですが、聞いていて気分が良くなってくる曲でした。
ダ イ エ ッ ト 抹 茶 コ ー ラ を作 っ て み た[ネギま!]
七 味 コ ー ラ を 作 っ て み た[ネギま!]
無茶しやがって・・・w
声優 大前茜さんブログ「茜犬本舗。」がスタート(魂は永遠に彷徨う)[ネギま!][声優]
声優・大前茜の茜犬本舗。[ネギま!][声優]
絵がめっさ上手くてびっくりです。
関連:ブログで見せるその画力に大前茜の株が急上昇
関連:声優の書いたイラストまとめ
読書速度・パターン認識・全体と細部[テキスト]
「涼宮ハルヒ」が同人ジャンルになるとするならば、それは長門有希が多数に認知されてから[ハルヒ]
二次創作ソースとしての『涼宮ハルヒ』には「欠落」が欠落している[ハルヒ]
ハルヒの行動の変化を考察する(白い戯言)[ハルヒ]
「なに読んでるの? 長門さん」-第3話『涼宮ハルヒの憂鬱 II 』[ハルヒ]
動画化するライトノベル ―次のアニメ化作品はなにか?[ハルヒ]
「ブログの寿命が尽きそうだ……」と思ったら[テキスト]
ブロガーは必読の内容です。
- [2006/04/25 23:59]
- ニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
やくろさん、急にこんな話持ちかけて一体何があったのですか!!?
風邪なら寝てなきゃだめですよ!
>少なくとも左手を完全に捨てて、右手に30%ほどのオーラを集めてガードし、
>残りのオーラを全て足に集中させてガードの薄いあごに反撃!!
>なんてことをする人は私の知り得る限り一人しか知りません。
誰ですかwwオーラとかwwwwしかも反撃wwwwwwwww
>後輪のブレーキである左の方が大事なのは気のせいだと思う。というかそうに違いない。
前輪だけブレーキかけると思いっきり転びますよw(←体験者)
>jipperさん
やっぱり意訳を載せておくべきでしたw
意訳
自転車の左ブレーキが壊れたが、右ブレーキが健在だから良しと考えよう!という記事でした。
>少なくとも左手を完全に捨てて~略
これはハンハンのゴンですw
>前輪だけブレーキかけると思いっきり転びますよw(←体験者)
気をつけます・・・
ここかww
えっと抹茶コーラを作って無茶した本人です(^^)
今日異様に訪問者数が増えていたと思ったらここだったんですね。
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
>kohei772さん
はじめまして^^
夕映愛にあふれた素晴らしい記事でしたよw
>今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
こちらこそよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/191-f9f9b07c
- | HOME |
コメントの投稿