3月30日のニュース
- ニュース
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
【戯言】
「コードギアス」未放送分・24&25話は夏まで放送されない!
ショック。だからエンドはないよな。
関連:コードギアス 23・24話が夏に放送される理由
理由がこれならよりショック。
【ニュース】
このせつ抱き枕にもネオ・パクティオーカードが付くらしい。[ネギま!]
しかもイラスト使いまわしかよ\(^o^)/
これはネギPONに続いて二つ目の難関になりそうな予感。
スカカードぬいぐるみの実物写真[ネギま!]
もっと可愛く写真とる努力をしてください(酷
のどかの髪の色が亜子と間違えたんじゃないかと疑ってしまうほどにイメージと違います。
この際全員のぬいぐるみ化は諦めるので夕映だけはお願いします(酷
セリフだけでネギま!のキャラを当ててみよう[ネギま!]
生徒以外もいるので注意です。
セリフだけでその場面を思い描けてしまう私はやばいです。
マガジン派とコミック派でネギま!?への意識の違いがあるのかアンケート[ネギま!]
「良かったと思うよ」に投票。いいキャラもいたしね。
最後に劇でしたって出れば神アニメになってたのになー。
ネギま!?で扱いが良くなったキャラ、悪くなったキャラ[ネギま!]
ちづ姉と夏美が一番いいキャラだった。でも明日菜がなー・・・。
スクラン・ネギま! 女の子って恐ろしい[ネギま!]
手元に資料によると中学3年生の約90%は生えているそうだ。ただ18歳くらいで生え始めることもあるらしく将来が楽しみである。勿論性的な意味で。
ネギま! 世界ウィキペディア巡りIII[ネギま!]
人工言語が何なのかが一番気になる。
シチミを作ってみた。[ネギま!]
神威の光[ネギま!][イラスト]
29日にうろおぼえスカカードコンプリート~。そっこうで保存した。
東京すずめ §x) くちがバツの形になるです。[ネギま!][イラスト]
俺の嫁。
SOS団員によるSOS団員のためのニュース? βVersion(はてブ)[ハルヒ]
なんか出来てた。期待あげ。
ロックマンにハルヒダンス踊らせてみた (読みゲー)[ハルヒ]
まじすげええええ。
「涼宮ハルヒの分裂」発売記念!特製しおり4種プレゼント!(ぬるヲタが斬る)[ハルヒ]
関連?:涼宮ハルヒの分裂妄想漫画 (ふぇいばりっとでいず)
こんなにデレ分が多いのか!
ちゅるやさんの壁紙集 (白い戯言)[ハルヒ]
涼宮ハルヒipod風壁紙 (ふぇいばりっとでいず)[ハルヒ]
涼宮ハルヒの壁紙(ふぇいばりっとでいず)[ハルヒ]
涼宮ハルヒの壁紙 水着オンリー(ugNews.net)[ハルヒ]
富士見ミステリー文庫およびファンタジア文庫統廃合という不安[ノベル]
西尾維新も佐藤友哉も成田良吾も海羽超史郎も結局は中村九郎の出来損ない(マンガ☆ライフ)[ノベル]
読もうと思ったらアマゾンで売り切れな件。
角川書店がライトノベルアワード2007を開催するらしい[ノベル]
部門賞取ったらどうなるのかが気になる。
「HUNTER×HUNTERで心に残っているシーン」[漫画]
ありすぎて困る。
「未来日記」から、「萌え」世代のモンスターについて考えてみる。[漫画]
やっと未来日記3巻読んだから話についていけるw
未来日記ってもう本当これでもか!ってくらいのオタ向け作品ですよね。普段少女漫画しか読まない母もデスノートは「面白い」って読んでくれたけど、未来日記は「つまらん」と一巻途中でつき返されました。
07/3月のアニメ視聴率1回目(カトゆー家断絶)[アニメ]
「大阪の電車」[ネタ]
これはあるあるwwww
4月にはWii、ニンテンドーDS Lite共に気軽に買えるようになる(情報屋さん。)[ゲーム]
勉強しかできない俺はいったいどこに行くんだろう(まなめはうす)[コラム]
カレカノを読め。
サッカーで得点した後のゴールパフォーマンス映像集 (MOON CHRONICLE)[その他]
バクテンバクチューはいいとしても中盤から後半にかけては後で見直したらぜってー恥ずかしいだろw
数々の伝説を打ち立てる「井川慶」が主人公の漫画が登場! [その他]
故障ってレベルじゃねーぞwww
あなたが好きな「歴史上の人物の名言」は?…名言ランキング発表(ゴルゴ31)[その他]
どれも知らなかった。
【戯言2】
恒例! 「ネギま!?」第26話のスカカードアイキャッチまとめ :にゅーあきばどっとこむ
どうみてもやくろアンテナです。
- [2007/03/30 19:14]
- ニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/491-a7914fdb
- | HOME |
コメントの投稿