2007年上半期ライトノベルサイト杯に投票
- その他
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
名指しで指定されて黙ってられるかってんだ!w
夏コミでは殴りこみもとい挨拶をしに行きますのでその時は夜露死苦!
ってことで締め切りぎりぎりになってしまいましたがエセラノベブロガーの私も投票ですよ。
「新人・新作部門」
人類は衰退しました
【07上期ラノベ投票/単発/9784094510010】
ミミズクと夜の王
【07上期ラノベ投票/単発/9784840237154】
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸
【07上期ラノベ投票/単発/9784840238793】
声で魅せてよベイビー
【07上期ラノベ投票/単発/9784757733282】
「新人・新作部門」が4つしかないのはガガガ文庫がへたれなせいです。私のせいではありません。DDDが入っていないのは私があんまり好きくないからだ!
今回のには入ってないけど単発作品(読みきり作品)では乙一が最強だと思います。
軽く作品の感想をば
「人類は衰退しました」
私自身は田中ロミオという人を知らなかったのですが何かと話題になっていたので購入してみた一冊。会話文とあとがきの事故紹介が面白くかつ印象的でした。今回のラノサイ杯「新人・新作部門」の本命なのではないかと思います。
「ミミズクと夜の王」
電撃の新人は化物か!と思わせる一冊。私は泣くまでには至りませんでしたがこれを読んでうるっときましたよ。この本のあとにドクロちゃんを読むと「人っていったいなんだろう?」と思うこと必至です。是非試してみましょう。
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸」
カバー表の幸せの背景には狂気が隠れている一冊。設定&タイトル買いしたら当たりでした。この作者の今後に期待という意味もこめて投票。多分修行をつめばもっと面白いものが書けるはず。マージナルよりも面白いですよ。
「声で魅せてよベイビー」
声優好きやねん。
ヤスさんの絵が好きやねん。
主人公の語りかたが好き。
「シリーズ部門」
扉の外 II
【07上期ラノベ投票/複数/9784840238496】
乃木坂春香の秘密 (6)
【07上期ラノベ投票/複数/9784840238809】
涼宮ハルヒの分裂
【07上期ラノベ投票/複数/9784044292096】
学校の階段5
【07上期ラノベ投票/複数/9784757735040】
刀語 第六話 双刀・鎚 (カナヅチ)
【07上期ラノベ投票/複数/9784062836319】
なかなか激戦だった。知らず知らずのうちに結構読んでるんだなー。30作品くらい列挙した後この5つの作品に絞ってみました。電撃2冊、スニーカー1冊、ファミ通1冊、講談社BOX1冊と分けてみました。電撃が2冊なのは富士見でいいのがなかったため仕方なくです。
「扉の外 II」
1巻の時点では「打ち切りラノベwwww」と一人で盛り上がっていたのですが2巻で面白い方向に転がり始めたので投票。どうオチをつけるのだろうか。
「乃木坂春香の秘密 (6)」
あんまり話題にのぼることはないけれども隠れた名作。ヒロインがオタクなのが面白い。ベタ展開すきーとしてはたまらん一冊となっております。
合言葉は「べたべたやな~」
「涼宮ハルヒの分裂」
驚愕出せやおら!!!という意味をこめての投票。スニーカーで読んでるのこれくらいしかなかった自分に残念です。もはや感想じゃなくなってるのは仕様。だって内容わすれ(ry
「学校の階段5」
文学少女と迷ったけど「文学少女は他の人が投票してくれるさ!」という脳内私による一言でこちらに投票。青春を感じれるラノベランキング全国一位です。多分。
「刀語 第六話 双刀・鎚 (カナヅチ)」
西尾維新だもの。
なんで夏コミで刀語本がないんじゃー1
戯言本で我慢するからいいけどね。
それでは平和さんあとは任せました。
- [2007/07/28 14:23]
- その他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/577-6be3c30c
- | HOME |
コメントの投稿