fc2ブログ

8月8日のニュース 

【戯言】
今週のネギま!を読んで思ったこと。当然ネタバレ有り。
1:やっぱりウェールズ編で一気に物語の本軸に関わる伏線を回収する気なんだなー。
2:今週いないキャラはウェールズ編では絶望的か・・・。
3:最初の見開きにいる背景の人々がネギま!では珍しく実写テイスト。こ!これはもしかして実写化を意識して(ry
4:上の本当の狙いは4人を浮かせるためではないかと思う。
5:いいんちょの後ろに咲いてる花の名前が気になるぞ!&花言葉も
6:校長ってやっぱ中国と関係あんの?

【ニュース】
『ネギま!? 総集編 2 』にもネオ・パクティオーカードが3枚付く模様[ネギま!]
ネオパクカードもラストスパートに入りました。

【ネギま!?TCG】ネギま!? カードゲーム ブースター3時間目 11月22日発売[ネギま!]
このカードゲームはやらねーかなー。かなり面白いのに。
つーか図書館島(11月18日)に間に合わせろよ!

赤松健先生、8月8日(水)22時~の「世界バリバリ★バリュー」に出演、スタジオゲスト出演も?[ネギま!]
久米田先生もスルーできなかったようですね。
放送は今日の22時からです。お見逃しなく。

漫画実写化が多いのは決して暑さのせいではありません[ネギま!]
よし、このスタンスに私も便乗しよう。

ネギま!キャラクター大辞典第53回「先生四人」マンガ☆ライフ)[ネギま!]
しばらくはでてこない予感。

ネギま!のセリフ数調べてみました(19巻)[ネギま!]
めがっさ似ている。

20twenty[ネギま!][イラスト]
暑中お見舞いにたつにん~。
残暑どころか猛暑だよね!こんな時は外でバスケに限る(ちょ

スカまき絵楓の箱リロLive対戦日記)[ネギま!][イラスト]

Trip or trance[ネギま!][イラスト]
7日に刹那~。

メジキリコ[ネギま!][イラスト]
7日にナギ~。

A=M+Net::コミケカウントダウン[ネギま!][イラスト]
エヴァ~。あと10日か。

~ ねこまた ほまら ~ | 美砂はエロの代名詞だな[ネギま!][イラスト]
~ ねこまた ほまら ~ | えちゃにて[ネギま!][イラスト]
だな。

ヒロインは一騎当千がいいのか、それとも人海戦術か?[ノベル]
>ヒロインの数は少ない方がいいのか多い方がいいのかは分からないという意味の無い結論が出ました
↑が結論。ヒロインを殺すのは戯言だけだね!

TVA「狼と香辛料」続報。[ノベル]
「狼と香辛料 5巻」アニメ化詳細+雑感[ノベル]
下の方はネタバレ有りなので注意。
ローエン商業組合には全力で同意。

特報!有川浩「図書館戦争」2誌で同時コミカライズ決定![ノベル]
なぜに2誌で?

富士見ミステリー文庫の話題作がPureに登場!!はてブ)[ノベル]
「SHINO -シノ-」もコミカライズ。

講談社がついに小学館に負ける 「少年マガジン」の売り上げ低下が響く かーずSP)[漫画]
講談社はコミックスでその分回収していると見た。
限定版とかいっぱい出てるし。
関連:「ボンボン」の跡を継ぐ、「月刊少年ライバル」の公式サイトができたぞ!カトゆー家断絶

お前ら秋アニメ何見る?読みゲー)[アニメ]
ばっか!秋からは実写だろう!!
げんしけん、みなみけ、しおんの王、もやしもん、こどものじかん、シャナ、BAMBOO BLADEってところかな。とかいいつつ何も見てないという結果になっていそうですが。

絶望先生のドラマCD延期または消滅す?(泣) ふぇいばりっとでいず)[アニメ]
発売延期で絶望した!
を狙ってるんじゃないでしょうか?(酷

同人の経費 節税脱税 ふぇいばりっとでいず)[同人]
メモ。

プロが最新水着を徹底解説 2007年水着トレンド報告その2RinRin王国)[その他]
変態集合ー。

ついにニコニコ動画から生まれた曲がCD化 「エアーマンが倒せない」読みゲー)[その他]
儲かった金をニコニコになんらかの形で見えるように還元しないとまずいよね。

なかのひと、アクセス者の年代や性別を解析できる機能を追加ゴルゴ31)[その他]

DVD-Rはここを買えRinRin王国)[その他]
私もここのを買ってる。
そして韓流のDVDを焼いている。

サッカー・アジア杯 変わる勢力図、中東勢レベルアップで拮抗 カトゆー家断絶)[その他]
前回のW杯ではアジアは全然だったので南アフリカでは4強にアジアが入ることを期待している。

【戯言2】
ネギま!部屋(楊さんのページ別館) ネギま!関連サイトブログ系統図37版更新
な、なんというカオス・・・自分に伸びている矢印でも見てニヤニヤしようと思っただけなのに目に多大なダメージを与えられてしまった。
本当ネギま!ブログ多いわ。

【戯言3】
ランゲージダイアリー:物語は荒唐無稽な方がイイのか、整合性があった方がイイのか。 - livedoor Blog(ブログ)
長いけどオススメの記事。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/590-42291f54