実写版「魔法先生ネギま!」の放送時間は30分!
- ネギま!
- | トラックバック(2)
- | コメント(2)
本屋さんにてテレビ関係の雑誌を片っ端から読んでいたら、週刊ザテレビジョンで実写版ネギま!の記事を発見し即購入。ザテレビジョンとはレモンのあれです。
ちなみに7,8冊読みましたがネギま!の記事が載っていたのは2誌だけで、そのうち一誌は名前と2行ほどの説明だけというそれはもう切ないものでした。
全国ネットじゃないのが影響しているのかもしれませんね。
と、まあそれは置いといて↓の画像を見てください。
(クリックで大きくなります)
放送時間が1:20-1:50となっていますので、放送時間はどうやら30分のようです。
この情報は初出ですよね?
ドラマとしてはちょっと短い気もしますが、見やすいからこれでもいいかなとも思います。
見る人の大半が私のように60分よりも30分の集中の方が慣れている人種ばっかりでしょうし。
紹介文で思いっきり「女子高生」と間違って書いちゃってるのはスルー推奨です。何も知らない人だったら高校生だと思うのはしょうがないことなのです。
明日菜にかかせてしまう恥の内容がかなり気になります。
ここで原作を忠実に再現せずにいったい他のどこでやるというのか!
1話で祭りになるかどうかで、この作品のその後が決まるといっても過言ではないので、この部分はみなさん要チェックですよ。
さあ来い!くまさんパンツ!!
明日菜が高畑を好きという設定はしっかりとあるみたいです。
ヒロシおいしすぎる。
タイトルは「魔法先生ネギま!Parallel」とこの雑誌はなっていますが、名前だけ載っていたもう片方の雑誌(TVステーション)では「魔法先生ネギま!」となっており、いまだに正式名称は分かりません。
公式サイトと台本には「MAGISTER NEGI MAGI ネギま!」と書かれています。
以上、私が気になった点も踏まえての実写版ネギま!の新情報でした。
関連:StarChild:魔法先生ネギま!(公式ページ)
関連:ドラマ版魔法先生ネギま!VISUAL BOOK第1巻 9月28日発売!
- [2007/09/15 03:05]
- ネギま! |
- トラックバック(2) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
>放送時間はどうやら30分
「え?初出じゃなくね?」と思ったけど、それは1:50から「ドラゴノーツ」をやるっていうことから導き出していただけのようです。
http://www.dragonaut.com/
あの時間帯なら藍蘭島と同じだから、すたちゃ枠らしく30分だろう、とも思ってましたし。
>すかーれっとさん
情報は初出だけど分かる人には分かっていたのですね。
初出じゃなかったように保健として他の情報についても色々書いてて良かった。
>すたちゃ枠らしく30分だろう
やっぱ大きいお兄さん的には30分だよね!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/615-29f19f6a
楓の ネギま!ニュース 「2007年9月15日」
・ネギま! ニュース●実写版「魔法先生ネギま!」の放送時間は30分! [やくろあんてな]藍蘭島の後番組なので予想は付きましたが、やっぱり1話30分の放送のようです。●"ネギま!のイメージソング集"「やきとりおんがくpro
ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2007/09/15まで)
ネギま!関連ブログ・サイトさんの、企画・感想・考察・イラスト等の更新記事をご紹介
- | HOME |
コメントの投稿