11月9日のニュース
- ニュース
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
【宣伝】
↑同人誌作ってます。図書館島の休日4日目にて配布予定。
【お知らせ】
~図書館島の休日 4日目~
「コスプレについて」と「アフターイベント」についてが更新されてました。
3日目とほぼ同じ流れですね。
【戯言】
一ヶ月ぶりの更新を終えて一言。
楽しすぎる・・・!
【ニュース】
「ネギま!? neo 3巻」と「3巻 限定版」の表紙公開[ネギま!]
関連:ブログ@藤真拓哉: 限定版の表紙
限定版の詳細は↑の藤真先生のブログで確認できます。
限定版は露出が多い。確認。
関連:ブログ@藤真拓哉: コミケ当選&ネギま!?neoの販促POP
実写版「魔法先生ネギま!」第6話に相坂さよの胸チラ[ネギま!]
谷間はさよのキャラじゃないだろ・・・とか思いつつも凝視です。
OPを再現してニコニコにあげたいと思う今日この頃。
鮭飯 絵、33[ネギま!][イラスト]
ザジ。らしさが出ててめっちゃ上手い。
実写絵もっと流行らないかな・・・ハァハァ。
Trip or trance[ネギま!][イラスト]
8日に亜子サンタ。まだ一ヶ月以上も先ですぜww
葱葱ねるねぇ このせつー[ネギま!][イラスト]
このせつ。水彩っぽい?
ジャックとニコルソン(CG定点観測)[ネギま!][イラスト]
7日に夕映。図書館島の表紙らしいので全力で買いに行きたいと思います。
うにゃらら大飯店[ネギま!][イラスト]
7日に隊長。18歳以上なので見ちゃいました。
って金とるんかーい(ノリツッコミ←パワーアップしてノリツッコミが使えるようになりました
NANO/Я29(ネギのス)[ネギま!][イラスト]
アスナ。癒し系です。
不明/UNKNOWN(ネギのス)[ネギま!][イラスト]
8日に茶々丸。武装錬金みたいになってましたよね。
きしだ式/きしだ式アートワークス(ネギのス)[ネギま!][イラスト]
8日にミクっぽい茶々丸。ゆっえゆえにしてやんよ!を誰か描いてくれることに期待。
ENDLESS 新刊表紙[ネギま!][イラスト]
このせつ。図書館島の表紙ですね!出オチのたかみちにも期待。
めがっさ刹那主義。 図書館島の休日4日目[ネギま!][イラスト]
刹那。同人誌の紹介ありがとー!
コガサワユウの絵画教室 11月8日[ネギま!][イラスト]
千雨~。
20twenty[ネギま!][イラスト]
春頃までブログ休止とかまじで・・・。
筒井康隆さん、73歳でライトノベル作家に[ノベル]
ニュースそのものにもだけどそれ以上に1月にファウストが出るというニュースに驚いた。
関連:ラノベに文豪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(はてブ)
第14回「電撃大賞」の授賞式が本日開催! 受賞した10名の声をお届け[ノベル]
タイトルだけでぐぐっとくるものがなかった。
漫画を積読(つんどく)する人の気持ちがわかってきた(かーずSP)[漫画]
漫画は読んでこそです!って思うのはまだまだなのだろうか。
積みたくて積んでるんじゃないのならいいけど、持つことにアイデンティを見出している人はどうかと思う。
その漫画私が読んでやるからくれよ!
富樫さんについて、その見方は無かった[漫画]
この記事は必見です。読んでください。
ニコ動、2次創作OKで新作映画を公開(楽画喜堂)[その他]
MADを推奨するのが面白い。
関連:「ニコニコ動画」が“時報”を広告化、有料動画配信も検討
ニコニコビジネスは続く。
Twitterはコメントやトラックバックをうまく融合した流れの速いブログ(MOON CHRONICLE)[その他]
らしいですよ?始めたばっかりで私は良く分かってないですが。
ということでついったー始めました。ネギま!の情報とか日々の一言とか垂れ流す予定。
関連:Twitter / yakuro
関連:Twitterユーザーは「名前を知らなくても友達」?(かーずSP)
SNSよりも気軽に更新できるついったー。
“ひろゆき”がいま、見ているもの(ニュー得ブログ)[その他]
壁紙はやっぱり二次に限る(白い戯言)[その他]
壁紙。ちよ父のが最高。
【戯言2】
STUFFRD Collection もやしもん A.オリゼー(楽画喜堂)
ネギま!?の半額です。
【戯言3】
「マイ箸ブラ」(楽画喜堂)
これを見た時誰もが思っただろう。
「はし自重しろwwww」と。
【今週のピックアップ】←新コーナー
適当に作ってみた。
感想を読んで回って個人的に面白いことが書かれていたらここに載ります。不定期連載。
最近、ネギま!を読むのが辛い
ネギま!は性欲の対象になるか。←リンク先18禁ということにしておきます。知らない単語が出てきても周りにいる人に聞かず、自分で調べるのが賢明な判断でしょう。
ということでまずこの2つが面白いです。同じ問題に言及しているのに感性の違いでこうも変わるのか!
ちなみに私ははしさん側の人間で普通に読めてます。個人的に何らかの理由で逆らえない相手を(自主規制)ってのは大好きなんですけどね!でもまぁーネギま!じゃそれはないなーという感じ。そういうの楽しみたいんだったらz(ry
いやー最近の展開はまさに「転」でワクワクしますよね!(流した
テラフォーミングされた火星地図&魔法世界の名称
メガラニカと南方大陸仮説
次にこの2つ。時間があれば色々計算してみたい!
モードが変わった赤松健ワールド
最後にこれ。魔法世界に行って現実世界に近くなる。いいね、面白い。
- [2007/11/09 20:05]
- ニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/629-2cd7547e
- | HOME |
コメントの投稿