fc2ブログ

3月25日のニュース 

【戯言】
[第0回]ニュースサイトたん4コマ | MOON CHRONICLE
原作者「ニュースサイターのあるあるネタ満載でいくwww」
とか言ってたような気がします。おそらくニュースサイターならばクスクスどころか爆笑できるネタに違いない!まぁー何にしても凄く楽しみです。よーしニュースサイターのみんな!どんどんネタ潰ししようぜ!

朝早くに起きてTVで高校野球を見ながら積本を読む。これ以上ないほどの充実感を味わえます。
今日読んだのは『夏のあらし!』 感想っぽいものは下のほうにちょろちょろっと書いてます。

【ニュース】
ネギうた大賞2008/主題歌部門 またもや中間発表!
[ネギま!] ハピマテ強いなー。

実は作品構造的な心理表現としての必然性があった!? 「ネギま!」でパンツが見えて服が脱げる理由!! 【▲→川俣晶の縁側→過去形 本の虫→ネギま!を読む】
[ネギま!] 『パンツが見える』から『心が見える』というお話。なかなか面白い。

6神合体ゴッド取次ダンボー
[ノベル] こいつどうみても悪なのだがw

☆ニコニコ動画/【手書き】さよなら零崎一賊&戯言シリーズMADまとめ
[ノベル] ランキングに上がってくるような超絶素晴らしい作品がないのも事実なんだよなー。
でも増えてきてるので今後に期待です。

HUNTER×HUNTER/ピトー「何でも言うこと聞くから!」
[漫画] ハンタが超面白い。台詞の意味とか考えていくとさらに面白い。

漫画のせいで身についた口癖
[漫画] ありすぎて困る・・・。福本作品とジョジョはガチで多い。

初恋限定。 江ノ本慧の憂鬱
[漫画] 楠田も真中と一緒かこのやろー! ところで江ノ本姉の出番はまだか。

本格派のダンジョンRPGが開校 『剣と魔法と学園モノ。』明日は明日の風が吹く
[ゲーム] PSP版世界樹の迷宮っぽい。しかし、プロデューサーに地雷臭を感じる。

うp主向けツールまとめBRAINSTORM
[便利] 

もしも、ネット世界に検索エンジンがなかったら - IT-PLUS駄文にゅうす
[生活] 検索エンジンがなかったら終わりです。

“いつまでやってるの?”という「無」の誘いはいつか訪れる明日は明日の風が吹く
[生活] 来たらやめます。実際いっかいやめちゃいましたし。当分こないでしょうけどね。

みんなが違和感に思う「プラス思考」の正体駄文にゅうす
[コラム]

「第一回ツンデレ学会 in 京都」レポートふぇいばりっとでいず
[その他] なんだこれwww本気すぎてふいた

【ネギま!イラスト】 
Trip or trance
刀子さん。

三十日三日月十三夜: アーニャ cos.by 「はてなようせい」
アーニャ。はてなようせい。

ユキノシタ
ザジ。

路地裏工房 ビミョウな関係
このせつ。

イラスト ~アキちゃん~ 第6艦隊
アキラ。

それゆえ。  最近夕映描いてないけど、ゆーな【リク】
裕奈。

セメマヨ! 拍手の絵が決まらない…
ネギま!絵とかその他もろもろいっぱい。マリーよりもカレン派です。

ネギま!のなにか さよちゃん人形のパクカ
さよ人形のパクカ。朝倉のスタンド能力強いぜ!

スキヨのヨコク
五月。

猫と鍋と猫 たくしあげ?
キノ。エロかったのでつい。

【戯言2】
今日読んだ漫画。
夏のあらし!1~3
スクランの小林尽さんがスクエニで描いてる漫画でして、以前から興味があったのでいっき買いしていっき読みしてみた。なるほどスクランとは全然違った話で違ったものを描いてるなーとスクランのイメージが強かったので最初はそんな印象。一巻の終わりから物語が動いて(というかやっと始まる感じ)面白くなります。作風はSFを利用した期間限定もののラブコメで登場人物は結構出てきますが原則主人公2人のラブコメです。なにが面白いんだって考えるとやっぱキャラかなー。キャラと絵のタッチがマッチしてていいんだろう。たぶん。

【戯言3】
今日読んだラノベ。
ライトノベルの楽しい書き方。
ライトノベルらしいお話しでした。久しぶりに王道なライトノベルを読んだ気がするぜ!

【戯言4】
今日の再読漫画。
おおきく振りかぶって。
甲子園を見ていたら不意に読みたくなってつい手が伸びてしまった。野球漫画はなぜこうも面白いんだろうか。ダイヤのAにも期待しよう。

【戯言5】
今日の再読漫画。
ハンターハンター。
今週のジャンプを読んでいたら読むしかないだろう・・・JKってことで読んでいた。読めば読むほど面白い漫画ってのは少ないだろう。ジャンプだとハンタとワンピースくらいである。ジャガーさんは思い出した頃に読むと面白い。クヤシスは一生忘れないが。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/689-fc05888e