fc2ブログ

支倉凍砂語録の補完 

支倉凍砂語録
メガビをうっかり買い忘れている平和さんのために補完してみる。
まぁ私が買ったのは実写ネギま!目当てですけど!

・ホロの語尾はさくらん(安野もよこ作)を参考にしている”だけ”であり、僕のオリジナルである。
・アフレコでホロの語尾が自然に聞こえることにびっくりした。
・参考にするのは当時(中世ヨーロッパ)の版画みたいな資料やら庶民の生活を研究している文献や民俗学。
・Qホロは先生にとって理想の女の子? Aいい話相手みたいな感じですかね。
・Q一人で部屋で執筆してると寂しいから相手が欲しいって感じですか? Aそれもあります。
・さくらんをイメージして作ったホロだが出来上がったらさくらんの主人公とは違った。故にかなり想像の部分が占めている。
・これから先どうなるか決まっていない。書きながらその場で決めていく。
・ただ経済系の話しと設定だけは最初から決まっている。キャラは動かしてみないと分からない。
・経済の話しは実体験の事もある。3巻は特にそうであり3巻を書いている時にはかなり損をしていた
・株で失敗したら本業で取り返す!
・一巻のインサイダーは似たような話しが資料の中にあってそっからインスピレーションを得た。
『ラグナロクオンライン』をプレイしている。
・さらに一時は商人で物の売買だけをやっていた。
・店に入り客の人数を数え「利益出てるのか?」と考えるのが好き。 
・Q副題の意味ってなんですか? A皆さんの心の中にある通りです。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/tb.php/700-bbe8da51